植物のある暮らしを楽しもう


目の前にある身近な植物を暮らしに取り入れ、楽しんでいきたい。

楽しみたいと思っている方々のサポートがしたい。

 

初心者からプロ・セミプロの方まで、atelier kikiが、サポートいたします。

 

身近な植物って、どんな植物でしょう?

お店で購入できるものが身近な方もいれば、自分で育てているハーブや、近隣に自生する野草を身近に感じる方もいらっしゃることでしょう。

 

どのような身近さであれ、暮らしに役立つ植物は「薬草・ハーブ」だという捉え方をしています。

 

役立つということを裏返せば、使い方を誤ると逆のことが起こるということにもなります。

 

だからこそ、植物のことを知り、適切な用い方を知ることが、安全で楽しい日々の使いこなしへとつながります。

 

ateier kiki の各種講座では、そんな薬草・ハーブを取り入れる様々なテクニックをお伝えしています。

 

atelier kiki の特徴は、当たり前と思い考えていなかったことや、そこまで掘り下げて考えていなかったな、というところまで掘り下げ、なぜ薬草・ハーブは私たちの暮らしに役立つのか、なぜ敢えて薬草・ハーブを使っていくのだろうということに焦点を当てていくことです。

 

「こうすればいい」だけでなく、「なぜそうするのか」がわかるようになります。

「なぜ」がわかってはじめて、私たちは応用できるようになります。

 

自分のチカラで楽しみを広げていけるよう、全力でサポートしています。 

 

 

団体・企業様向け、教育機関向けに出張講座も承っております。

>出張講座の詳細はこちらをクリック